家のこと
お正月休みも残すところあと1日。 週末にビール飲んでさっぱりして、新年仕事を始めたいですね。 今回も、アホのように簡単でみんな大好き間違いなし!のメニューです。 珍しい組み合わせの食材ですが、まずい訳がない!! 【材料】 長ネギ 1本 長芋 200g …
職場で新年会をやるという母に、「年配の人でも食べれる居酒屋メニューない?」といわれて教えたレシピです。 居酒屋さんで食べたメニューを家でできる簡単アレンジで再現してみました☆ 冷凍里芋を使うので皮を剥かなくてよい、潰すのも一瞬、おまけに衣付け…
風邪は見事に夫にうつり、一家パンデミックになりました... 息子は完全復活→外で遊びたい!そろそろ冬休み飽きた、友達に会いたい! 私→まだ微熱、喉痛い、喋れない、できれば寝かせて。 夫→38℃、死ぬ。。 誰一人意向が一致しない、不幸な状況。。 仕方がな…
温かほんわり、優しい系おつまみです。 今風邪を引いてるので、食べたくなった... 冷凍の材料でアレンジできるのが良いところ。 炬燵に入って冷たいビールで...も良いですが、私は日本酒がお気に入りです。 【材料】 長芋 100g 冷凍むきえび 10尾くらい しめ…
名前のまんまのおつまみです。 みんな大好き、無限に食べられるあの味です。 ちょっと手間をかけると時間が経っても味が薄くなりにくいので、 作り置きや持ち寄りのパーティーにもおススメです。 【材料】 きゅうり 2本 プチトマト 1パック(10個くらい) 塩…
年末年始のおうち飲み会でおススメ、アホのように簡単でみんな大好きなメニューです! 【材料】 しいたけ12個(中) とろけるチーズ2枚 マジックソルトorドライパセリ しいたけの石附を取り除きます マヨネーズ絞って とろけるチーズを乗せて あればマジック…
京都駅の地下街Portaに、「味味香」という美味しいカレーうどん屋さんがあります。 公式ホームページ↓ 京都祇園町のカレーうどん味味香 食べログはこちら↓ 味味香 京都ポルタ店 (ミミコウ) - 京都/うどん [食べログ] 熱々(時には熱すぎる)の出汁の効いた優…
予告どおり、おつまみレシピを投下します。 これ読んだ方は夜な夜な玉子を茹でたくな~る~... そして明日は業務スーパーに走りたくな~る~... はい、今呪いをかけました!(笑) 大人も子どもも大好きな煮玉子のレシピです。 日毎に味が染みて美味しくなるの…
おはようございます。 年末年始、我が家では忘年会など様々な宅飲み会が催されます。 普段料理は全くしませんが、お酒に合う料理だけは得意!ですので、「おつまみレシピ」をテーマに、年末年始に投稿をしようと思います。 時々、どこかで買ったとか食べたと…
旅行から帰ってきてすぐ、私は翌日から仕事。 夫はもう1日休み。 休みとはいえ疲れてるのに旅行の片付けを全て任せるのはさすがに申し訳ないので、昨日は洗濯一回分と買い出しを頼んで、家を出ました。 帰ってきたら、案の定、家を出たときより散らかってい…
今日から家族でグアムにいってきます♪ 旅行が終わったらまとめますが、毎日行ったところや食べたものをアップしますね( ´∀`) 今朝は5時起床→6時にMKのリムジンタクシーで関西国際空港へ。 リムジンタクシー、初めて利用しましたがとっても快適でした☆ ヴェ…
子育て中の共働き家庭、夫が単身赴任になったらどうする? 単身赴任になったら、何がどう困るのか? 付いていかないのはなぜ? 単身赴任(仮に二年間とします)乗り切る方法は?←今回はここ それぞれのプランのコスト・メリット・デメリット 自分はどうしたい…
辛めの話が続くので、ちょっとほんわかした話を。 週末は幼稚園のお友達とクリスマスパーティーでした。 「クリスマス、来るの遅いっ!」と心待たにしていた息子、さぞかしはしゃいでサンタの衣装でも着ていくだろうかと思ってたら、 息子; 「忍者の格好でい…
長い記事だと、こそこそ書いているのを夫に気取られるので、短く区切って書きます。 読みにくいかもしれませんが、お付き合いくださいませm(_ _)m 子育て中の共働き家庭、夫が単身赴任になったらどうする? 単身赴任になったら、何がどう困るのか? 付いてい…
先程、全世界に夫に対するネガティブワードを呟いてしまったので、反省の意も込めて。夫は私に「仕事やめろ、主婦になってくれ」とは決して言いません。私のキャリアと人格をとても尊重しているので。そこだけは、夫婦で信頼し合える部分です。
子育て中の共働き家庭によくあるある問題だと思うのだけれど、我が家にも突如降って湧きました。 その名も... 「夫が単身赴任になるかも問題」 さっきまでだいぶ夫とバトルしてましたので、頭を冷やすためにも、記事にして整理してみようと思います。 ※今回…
うちは一人っ子なので、共働きとはいえ、ついつい構ってしまいがち。 時間や気持ちに余裕がないと、子ども自身でさせるべきことなのに、つい親が口出ししてしまいます。 まぁ、ここまではどこの家庭でもあることで、とはいえ実践するのは難しいよね~で終わ…